教育現場において、こんなお困りございませんか?

- オンラインでは質の高いディスカションができない
- 発表者やフィードバック者の心理的安全性がない
- 正解のない問いに対するアウトプットの良し悪しの判断が難しい
VISITS forms
教育DXでできること
VISITS formsでは、高い学習効果が期待できるオンラインの相互学習プラットフォームとして活用可能です。相互評価プロセスの導入により、他者の多様な価値観や考え方に触れる機会を提供し、参加者の学びを最大化します。

01.
アウトプットからフィードバックまで、相互学習の効果を最大化
eラーニング動画等のインプット中心の学習コンテンツでは、アウトプットとフィードバックの機会が不足しがちです。VISITS formsでは各自のアウトプットに対して必ずフィードバックが得られる仕組みのため、学習効果が最大化されます。
.png?width=450&height=318&name=education-01%20(1).png)
.png?width=470&height=335&name=education-02%20(1).png)
02.
匿名性により発表や、フィードバックの心理的ハードルを低減
アウトプットやフィードバック経験の少ない参加者にとって、皆の前で発表したりフィードバックを与えることの心理的ハードルは低くありません。VISITS formsではオンラインかつ匿名性という心理的安全性の高い仕組みを採用し、積極的なアウトプットやフィードバックへの参加を支援します。
03.
アウトプットに対し、客観的に品質をスコアリング
正解のない問いに対する様々なアウトプットに対して、その良し悪しを判断するのは容易ではありません。
VISITS formsでは独自特許技術によりアウトプットの質を客観的にスコアリングし、注目すべきアウトプットの抽出や参加者に対する合否判断を支援します。
.png?width=450&height=318&name=education-03%20(1).png)
VISITS formsの仕組み
