VISITS forms活用事例

社内に眠る新事業の原石を発見すべくアイディアコンペティションをテクノロジーで高度化・効率化

作成者: 豊田通商株式会社|2023-07-28

実施内容

アイディア評価の客観性・公平性を高めるべく、食料・生活産業本部内アイディアコンペの一次審査をVISITS forms(Consulting Cloud)を用いてオンライン完結で実施

実施期間

2021年4〜6月

課題・背景

2年目となる本部内アイディアコンペにおいて、審査精度の向上や参加者へのフィードバックの納得感向上、制度運営の効率化を目指し、VISITS forms(Consulting Cloud)を導入


実施結果

  • 審査の客観性と公平性向上に伴う、参加者の納得感向上
  • アイディア審査における10数時間の工数の削減
  • アイディアの価値の定量的な可視化に伴う、審査員の負担軽減
 
2021年6月、国内外のグループ社員も巻き込んだ社内アイディアコンペティションにおいて、コンペの高度化・効率化を図るべくVISITS forms(Consulting Cloud)を使用して一次審査を実施。新たな取り組みでどのような成果があったのかを本企画を主催される食料・生活産業企画部 事業開発・DXグループ グループリーダー 園田千桂様、佐藤絵理様、白石義宏様、青木杏奈様の皆様にお話を伺いました。
 

オンライン完結のVISITS forms(Consulting Cloud)を利用することにより、アイディアコンペの審査の高度化と効率化を同時に実現

−今回はどのような課題認識から、審査へのVISITS forms(Consulting Cloud)導入を決定されたのでしょうか?
白石様(以下敬称略):このアイディアコンペティションは昨年度に第1回を実施し、本年度で第2回を迎えるのですが、昨年実施して見えてきた課題が何点かありました。参加者からは「どのような審査が行われているのか見えにくい」「自分が提出したアイディアのどこが良かったのか、どこが良くなかったのかを具体的に知りたい」と言った声が、事務局としては「丁寧な審査をしようとすると多大な工数がかかってしまう」といった課題感がありました。そのような課題感がある中、VISITS forms(Consulting Cloud)を利用すれば、審査精度の向上や発案者の納得感醸成、審査の効率化が図れるのではと思い導入を決めました。
−実際にVISITS forms(Consulting Cloud)を審査に導入してみて如何でしたでしょうか?

園田様(以下敬称略):審査に客観性と公平性が生まれた点が昨年度と比較して格段に良くなった点ですね。事務局としてはデータに基づき、審査結果をフィードバックできたのが良かったです。

佐藤様(以下敬称略):実は昨年度の応募者から「審査を通過したアイディアと自分のアイディアを比較した際、どこが良かったのか、どこがもう一歩だったのかを知りたい」という声を頂戴していました。今年はその点をデータに基づいてお伝えすることができたので、参加者の方に納得感を持って頂けたのではないかなと考えています。

白石:審査の効率性は大きく向上しましたね。昨年度は審査そのものにかなり工数が割かれていましたが、今年はスコアがあることから1つずつのアイディアをより詳細に見ることができました。結果としてデータによる定量的なフィードバックに加え、コメントによる定性的な丁寧なフィードバックをすることができました。

青木様:今回は多くの人に本取り組みに参加頂きたいと思い、希望者はアイディアの評価だけの参加を可能にしたのですが、そこも良かったと思います。プロダクトの新しさもあり、多くの方に興味をもって参加頂けました。また、どうしてもこの手の評価は発案者の属性情報にひっぱられてしまいがちですが、匿名での相互評価だったことから、アイディアそのものの良さがスコアに結びついていた気がします。

−アイディアに対するスコアは納得感がありましたか?
白石:昨年度は事務局3名で見て審査したのですが、その時と比較してもVISITS forms(Consulting Cloud)でのスコアリングには納得感がありました。事務局としては自信をもってフィードバックできましたね。匿名での相互評価ということもあり、参加者にとっても納得感があったと考えています。

 

−他に良かった点はありますか?

青木:アイデア評価に加え、審査員として参加した人の評価力も可視化されたのですが、若手の評価力が高い人などを発掘できたことが良かったですね。通常この手のコンペでは所属部署や過去の経験など外形的な情報で審査員を人選することが多いですが、属性情報によらず評価力が高い人がわかった点が良かったです。

−今後はどのようなことを考えていますか?

白石:本コンペの目的はもちろん事業化できるアイディアの発掘的なのですが、本プログラムへの参加を通じてアイディアをブラッシュアップする能力を伸ばす取り組みにできればと考えています。去年参加したことで成長したので、また来年も参加しようと思ってもらえる、そんな取り組みを目指しています。

 

無料デモ・資料ダウンロード受付中

詳しくはこちらから